SSブログ

4.20 今年も頑張ってヤーコン苗をたくさん作ったぞ! [よもやま話、雑感]

別立てブログ「薬屋のおやじの“一日一楽”&“2日前”の日記」で投稿した記事で、ヤーコンに関するものは、このブログで再掲することにします。

 ヤーコンに惚れ込んでいる小生、毎年たくさんの苗を作って無償提供している。
 年によってヤーコンの種芋の出来が違うし、種芋をそのまま差し上げたりするから、苗の数は毎年けっこう変動する。
 そして、栽培規模は従前は7畝(約100㎡)であったが、近年、順次減らして今では5畝であるから、苗づくりもその分少なくなった。
 3月22日に種芋を切り分け、翌日に育苗床に埋め込み、約1か月間養生してきた。
 そして、昨日の午後と今日の午前中で、その全部をビニールポットに詰め込み、明日から育苗場でのポット苗管理を始める。ポットの表面が乾いたら水やりする、というものである。天気が続けば毎日たっぷり水やりせねばならぬが、納屋からホースを引っ張ておくから、さほど手間はかからない。
 さて、何ポットできたのか、数えてみたら、アンデスの雪370ポット、アンデスの乙女497ポット、合計867ポットあった。昨年より2割弱少ないが、これだけの数を作るとけっこう疲れる。でも、育苗場に苗トレイを27個並べると実に壮観であり、“やったぁ~!”と、爽快な気分になり、おおいに自己満足。
 うちの畑で植えるのはその1割弱で、9割強を無償提供することにしている。一般の方々に無償提供するのはゴールデンウイークあたり。
 もう20年ほど、こうしたことをやっているのだが、“ようやるなあ~”と自分でもあきれるほどだ。これもヤーコンに惚れ込んでいるからだろう。
 いつまで続けられるか分からないが、体がゆうことをきく間は頑張ろうじゃないか。
 なお、ヤーコンとはなんぞや? どうやって栽培するのか? 
 興味がお有りの方は、小生が別立てしている下記ブログをご覧あれ。
 ヤーコン芋の特徴と料理法
 さあ皆さん、ヤーコンの栽培を始めましょう
コメント(0) 
共通テーマ:健康

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。